
講師に (一社)倫理研究所 法人レクチャラー 茨城県倫理法人会 幹事長
税理士法人WBC 代表
和田 政彦 氏をお迎えして、
テーマ「倫理があたり前?」にてご講話いただきます。
■プロフィール
出生 1962年10月10日 東京亀戸生 B型
家族構成 妻 秋恵 子(長男H6生23歳 次男H8生21才 三男H9生20才)
職業 税理士法人 WBC 代表(創業25年)
社員25人(うちパート1名、 守谷23人 東京2人)
2018年 テーマ 「身近な人からしあわせに」
倫理歴
2005年 守谷市倫理法人会入会(常総準倫理法人会)
2008年 守谷市倫理法人会 会長
2011年 茨城県 朝礼委員長 ・・単会として朝礼甲子園開催
2012年 茨城県 事務長拝命 財政再建、遅延金解消
2013年 茨城県 事務長拝命 古河、古河境編入 新事務局体制素案
2014年 茨城県 事務長拝命 後継者倫理塾開催 事務局3人→6人へ
2015年 茨城県 事務長拝命 財政悪化 緊縮財政へ
2016年 茨城県 事務長拝命 栃木県 訪問 遅延金本格的解消
2017年 茨城県 事務長拝命 関東甲信越方面 遅延金第4位となる!
2018年 茨城県 幹事長拝命 県テーマ「一歩、踏み出そう」
■会場情報
開催曜日 毎週木曜日
開催時間 モーニングセミナー 6:00〜7:00まで
朝食会 講話終了後30分ほど
開催場所 とかち館(旧寿御苑)
〒080-0017 北海道帯広市西7条南6丁目2番地(JR帯広駅より徒歩15分)